top of page
株式会社梟
本気で遊べ、自分らしく遊べ
誰にも、どんなものにも邪魔されない。
そんな熱量を持ったアソビが、世の中のコンテンツを普及させる。

スポーツの発展のために、様々な事業活動を行っております。
eスポーツとは真のバリアフリースポーツであると弊社は認識しており、eスポーツを発展する先には日本のさらなる創生が可能になるであろう。
そう信じて事業活動をしております。
主な活動として
「eスポーツ教育事業」
「eスポーツイベント」
「eスポーツチーム」
これらの事業を軸に、
「コンテンツ制作」
「システム開発」
「デザイン制作」
「Web制作」
など、多岐に渡ってeスポーツに寄り添います
社名の由来
弊社はなぜ「梟」なのか?
弊社の旧名であるchouette(シュエット)はフランス語です。
西欧でフクロウは『哲学者』『智恵の神』といったイメージが強いため、フクロウという意味だけでなく『素敵』『素晴らしい』『可愛い』『かっこいい』『感じがいい』という意味としても使われています。
c'est chouette!
素敵!…そう言われる素晴らしいアイデアでeスポーツ業界を盛り上げたい。そういう思いからchouetteと名付けました。
皆様が親しみやすい日本語名で「梟」と名乗っております。


当社の価値観
達成
テクノロジーを駆使して、eスポーツの発展を目指す。新たな産業を作り出すには、並大抵の熱量では不可能と考えています。
我々が達成するキーワードは「熱量」
創造性
我々の創造性は今までにない新たな取組を基準としております。
eスポーツに必要なものには惜しまずに、全力でクリエイティブに動きます。
コミュニティ
我々のコミュニティは様々な場所で展開しております。
SNSは勿論、その他様々な場所でコミュニティを展開していきます。
一部取引先ご紹介





bottom of page