top of page

SDGs​への取り組み

ロゴ 文字なし.png
goals.png

​SDGsへの想い

弊社は、誰でもeスポーツで
豊かになる世界を創造したい

eスポーツが支える社会の実現には
持続可能な開発目標の達成が必要である

世界中へeスポーツが感動を与えるには、
SDGsの達成が必要不可欠であるという
​想いを重ね、取り組みを支援します

私達の取り組み

eスポーツとクリエイティブが社会を支える

​真のバリアフリースポーツが創造の礎となる

sdg_poster_ja.png

​汎ゆる人の生活をeスポーツで豊かにする

ハンディキャップ(障がい者)・精神疾患など、様々な問題を抱えた方々へ、eスポーツを活用した
イベントやeスポーツ関連商品やサービスの開発により、生活を豊かにする活動を行ってまいります。


また、これらの問題を抱えている人々を積極的に雇用や一緒に活動すること、
​eスポーツチーム事業などでは、eスポーツ選手への住まい提供など、​生きづらい働きづらいと感じている人たちを一人でも多くなくしていきます。

sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png

​クリエイター・パラクリエイター布教活動

主婦・高齢者・障がい者・外国人など、従来デザインプロセスから除外されてきた様々な人の視点を
マーケティングやデザイン・クリエイティブに活用することで、高齢者や障がい者向けのデザインだけでなく、多くの人々に訴求可能な「モノ」が​実現されております。そんなハンディキャップを持つクリエイターであるパラクリエイターや主婦クリエイター達の価値に対して理解を深めて、パラクリエイター・
主婦クリエイターを採用・起用する企業や団体を増やす活動を行っております。


また、弊社のクリエイターでパラクリエイター・主婦クリエイター・外国人クリエイター​・高齢者クリエイター本人もしくは本人を支えている人へは社内認定制度を適用し、特別職として起用、独自目線でクリエイティブに動いていただいてます。

sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png

ユニバーサルデザイン

高齢者・弱視・色覚障がい者・身体障がい者に対しても配慮して事業活動を行わなければなりません。

我々はeスポーツイベントを行う際は、会場にユニバーサルデザインに配慮された
仕組みが取り入れられているか、eスポーツチーム事業ではチームのメンバーが、これらの人々に
配慮した振る舞いができているか、eスポーツスポット事業では、建物の都合上残念ながらユニバーサルデザインとは程遠い事業ですが、可能な限り日々公平にeスポーツを楽しんでいただける研究と行動に
力を入れております。

sdg_poster_ja.png

​リスク管理体制の強化

​様々なリスクを管理し、情報リスクの低減・社員の情報セキュリティ意識とモラル向上・業務効率の改善や組織体制の強化・法令遵守の推進・KPIの管理・継続的な改善による企業価値の向上・組織内外からの信頼獲得・海外企業を含む取引要件の達成・企業競争力の強化を実施いたします。

sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png

​コンプライアンス

法令・基本綱領・社内規定・社会規範・
倫理などの遵守を徹底し、公正・誠実な競争による事業活動を推進すると共に、生活者の視点と立場を重視し事業活動を行ってまいります。

・従業員にコンプライアンス研修の
 機会を提供します。
・他社の知的財産権を遵守すると共に、
​ 自社の権利を積極的に活用します。

sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png

​ダイバーシティ推進

sdg_poster_ja.png

年齢・学歴・性別・国籍などに左右
されることなく、教育・配置・業務の
平等な機会が与えられ、様々な職場の
経験を通してキャリア形成を図り、
本人の能力で昇格昇進が検討される人事
体系を確立しております。

・研修の充実
・管理職に女性を採用
​・障がい者採用を推進

sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png

​コミュニティへの参画・発展

事業活動を通じた社会課題の解決の他、
良き企業市民として、社会と共生し、
社会と協働する重要性を認識し、持続可能な社会の発展に貢献する活動に取り組んでおります。

・地域自治会の主催する地域活動へ参加
・インターンシップ制度を導入し、
 地元学生の就業体験の場と機会を提供

​・学生主体のeスポーツイベント主催など
 学ぶ機会と経験を提供

sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png
sdg_poster_ja.png

CONTACT

お問い合わせ

​eスポーツや弊社についてのご質問や相談など、お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

Twitter

Twitterアイコン.png

​画像をクリック!

​電話

電話アイコン.png

03-5244-4529

bottom of page